オンライン事業を拡大させ、お客様ともっと近く
いつどこにいても喜ばれるサービスを提供し続けたい
鎌田醤油株式会社 坂出本社マーケティング部 顧客コミュニケーション課/2020年 キャリア入社
朝までに届いたメール等をチェックし、1日のタスクを整理します。 同時進行のプロジェクトがあるので、抜け漏れのないように気をつけています。
アクセス解析ツールを使ってPV数・CV数をチェックします。施策の影響は出ているか。時事からの影響は出ているか。といったポイントを絞って確認し、あとはリアルタイムサマリーを開いたままにしています。フォロワー数が多いユーザーさんから鎌田醤油を使っている投稿がアップされると、その投稿時間直後にアクセス数が増えたりするので、CVとの影響も調査しやすいです。
新商品の発売や既存商品の完売など、通販サイトで販売している商品の情報に変更が生じる際、商品ページやお知らせページの作成を行います。プログラマは社内にいますが、ちょっとした更新作業はCMSで私が行います。ページによっては情報を持っている部署が異なるので、受注課や広報企画課の方たちと情報を連携しながら更新していきます。
通販サイト内の新規コンテンツを企画し、Webページの設計(ワイヤーフレーム)作成を行います。より具体的に完成イメージが共有できるように、そのまま発注しても問題ないレベルまで作り込むようにすることを心がけています。 他社のブランド食品に鎌田醤油の何が合うのか食べ比べしてみたい。お客様と関われるキャンペーンを開始したい。そんな想いをどんどん企画に落とし込みます。
お昼は社食を利用することが多いです。 社長が社員食堂を訪れる時間帯に重なった時には、少し時間をいただき、企画の提案や、Webサイトの運用報告をしたりします。
Webサイト新コンテンツのデザイン・撮影を依頼するため、制作会社さんと打ち合わせをします。ページ原稿はコンテンツごとに専門部署に依頼をし、最終チェックをブランディング担当者に行ってもらいます。
Webページや広告バナーのデザインチェックなども行います。自分が発注した内容が全て反映されているか、誤った情報が記載されていないか。トンマナの統一ができているか。などに気をつけて確認し、ブランディング担当者と意見交換をしながら校了に向けブラッシュアップします。
退社直前に返信していないメールがないかの確認をします。 予定のある日や疲れている時はサッと帰りますし、ワイヤーフレームの作成や企画提案資料を作らなければいけない時は20時くらいまで仕事をする日もあります。
家族が大阪にいるため、大阪と香川を行き来する2拠点生活をしています。
この生活ができるのも家族と職場の協力あってのこと。
今後のライフスタイルに合わせ、家族にとって一番ベストな選択ができる自分でいられるよう、ルールに縛られすぎず、多くの選択肢を持っていたいと思っています。
インターネットのユーザー環境は目まぐるしく進化し続けているため、変化することを恐れず、0から作り出す楽しさを分かち合える人に出会いたいですね。
新しいオンラインサービスが生まれるたびに、新しい仕事が溢れてきます。
いろいろなことに興味を持ち、“カマダゴト”に置き換えてアイデアに変えられる、そんなやわらかい頭の持ち主をお待ちしています!
S.N.
Sales
鎌田醤油 営業課
2015年 キャリア入社
Y.T.
Production
鎌田醤油
業務充填係
2015年 社員昇格
(パート入社)
E.I.
Engineering
技術課
2001年 新卒入社
H.S.
DTP Assistant
鎌田醤油 顧客コミュニケーション課
2013年 キャリア入社
Y.M.
Programmer
鎌田商事 システム課
2006年 新卒入社