先輩社員の1日 E.I.

a day of Kamada

先輩社員の1日

お客様が望んでいることを感じ取り

ベストな商品・サービスを提供し続けたい

E.I.

鎌田醤油株式会社 坂出本社
技術部 技術課/2001年新卒入社

a day of E.I.

  • 起床

    洗濯、朝食、2人の子どもの見送りをしているとあっという間に1時間半が経ちます。(第1ラウンド終了)

  • 出社

    通勤には車を使っています。
    会社に着いたら、更衣室で作業着に着替え、事務所に向かいます。

  • ラジオ体操・技術部ミーティング

    技術部では毎朝みんなでラジオ体操をします。意外と体力を使う力仕事もあるため、怪我なく業務を行えるよう、しっかりと体をほぐします。
    ラジオ体操を終えると、ミーティングに移り、昨日のトピックや今日の自分のタスクについて部内に共有します。

  • メールチェック

    デスクに着くとまずはメールチェックから。内容を確認し、簡単な要件についてはすぐに回答します。
    メールのチェックを行いながら優先順位を整理し、今日のタスク分の作業を適任者に割り振り、仕事開始です。(第2ラウンド開始!)

  • 書類作成・回覧

    設計開発共有システムの回覧を行い、新商品開発案件について各担当者と進捗確認をします。
    商品の開発までには以下の工程があり、毎日繰り返し研究・調整を行っています。
     ①書類確認(開発関連の書類(レシピ、原価、表示等)、営業から依頼のあった規格書等)
     ②開発案件や工場内品質について各関係部署と調整
     ③開発案件や工場内品質についての報・連・相(上司・部下)
     ④試作品の官能評価・味の評価は基本的に午前中に行います。午後になると、舌が鈍くなり、ちゃんとした味の評価ができないからです。

    ①〜③の作業は午後も行います。

  • 1時間休憩

  • 書類作成・回覧

    引き続き、午前中の作業①~③を行います。
    技術部は他部署と連携した業務が多く、成分の表記や商品紹介の原稿などの最終チェックを担うことも多く、日々対応・調整に追われています。
    また、月1回開催している技術課会の資料作成、進捗管理も行います。できるだけ課員が仕事をスムーズに進められるように心がけています。

  • 1日の業務振り返り・翌日の計画

    今日できなかった仕事の中で、翌日の優先順位をつけておくようにしています。
    そうすることで翌日出社後、迷いなく業務に入ることができるので、私は振り返りを習慣としています。
    翌日の計画が立ったら、17時半頃に退社します。

  • 子どものお迎え

    夫婦共働きのため、子どものお迎えは私とパパ(夫)とで交互に行きます。
    退社後に小学校の学童保育にお迎えにいき、顔を見るとホッとすると同時に、第3ラウンド開始!
    家に到着するとまずカバンを置き、庭で育てている野菜を確認。収穫できるほど育っていれば穫り、夕飯のメニューに利用します。

  • 夕食

    我が家では、家族みんなで揃って夕食を食べます。子どもたちに今日の出来事を聞きながら、日々成長を感じてます。

  • くつろぎタイム

    子どもの宿題、お風呂、就寝を見届けた後、22時からは親のくつろぎタイムです。テレビを見たり、YouTubeを見て過ごします。

  • 就寝

    翌日に備えて24時前には寝るよう心がけています。

Private

resize_DSC_1886

家庭菜園
知り合いの話を聞いて興味を持ち、子どもたちの食育もかねて育て始めました。
野菜の育つ過程の観察、収穫、穫れたて野菜の調理、食べる、すべてが楽しいです。
穫れたての野菜は格別で、野菜本来の味を楽しむことができます。
夏はだいたい7~8種類を育てています。そのうち必ず1つは育てたことのないものをチョイスし、チャレンジしています。

お寺・神社めぐり
日本には、たくさんのお寺や神社があります。特に四国には、讃岐で生まれた弘法大師様が修行された『四国八十八ヶ所』の霊場を巡礼するお遍路というものがあります。
私はいろいろなお寺や神社に行き、仏様や古い建物を見て非日常を楽しんでいます。拝観した後、御朱印を記帳してもらうのも楽しみのひとつ。御朱印は人が書くため、同じものはなく、この人はどんな字を書いてくれるのかな?とわくわくしながら参列します。

時間が経ってから、書いてもらった御朱印を眺めるのもまたいいものです。
今では家族でいろいろ巡って楽しんでいます。

resize_DSC_1899

就職活動中の方へのメッセージ

自分たちで作り上げた商品について、お客様から「これがないとうちの味にならないの」と言っていただけるほどうれしいことはありません。

商品づくりに向いているのは、コミュニケーションがとれる人(技術部は他部署との連携が一番多い部署)、常にアンテナがはれる人(お客様は何を望んでるのか)、そして自ら提案し、やりぬく力を持っている人です。

我こそはという方、お待ちしております。

時代とともに変化するニーズに喰らいつき
お客様にとって価値ある会社であり続けたい

S.N.

Sales

鎌田醤油 営業課

2015年 キャリア採用

日本を代表するだし醤油を
世界中の食卓に届けたい

T.A.

Overseas Sales

鎌田醤油 海外事業係

2019年 キャリア採用

お客様にベストな商品・サービスを
提供し続けたい

Y.T.

Production

鎌田醤油 業務充填係

2015年 社員昇格

(パート入社)

お客様が求めている「付加価値」を提供し
日々の食卓に笑顔をお届けしたい

H.S.

DTP Assistant

鎌田醤油 顧客コミュニケーション課

2013年 キャリア採用

オンライン事業を拡大させ
いつどこにいても喜ばれるサービスを提供したい

M.N.

WEB Director

鎌田商事 顧客コミュニケーション課

2020年 キャリア採用

作業効率を向上させるシステムを開発し
社員一人一人がお客様と寄り添える時間を増やしたい

Y.M.

Programmer

鎌田商事 システム課

2006年 新卒入社

鎌田グループへのエントリーはこちら

ENTRY